社番の見方

最終更新日:2019/3/8(初回掲載日2014/4/19) Tweet


相鉄バスの社番は数字4ケタで決められています。
法則は以下の通りです。
@ A B C
メーカー 導入年 固有番号

@ メーカー、車体尺

メーカーと車体長(大型、中型、小型)、用途(路線、高速、貸切等)で分けられています。
0
トヨタ自動車製

1
三菱ふそう製
大型バス(一般的な路線バス)
2
いすゞ自動車製
大型バス(一般的な路線バス)
3
三菱ふそう製
中型バス
4
日野自動車製

5
いすゞ自動車製
中型バス
6
三菱ふそう製
大型バス(高速バス)
7
いすゞ自動車製
大型バス(路線型車両 深夜急行&貸切用)
8
日産ディーゼル製
UDトラックス

9
三菱ふそう製
大型バス(路線型車両 深夜急行&貸切用)


A 年式

納車年の西暦の下一桁を表しています。
1
1991年、2001年、2011年、2021年導入
2
1992年、2002年、2012年、2022年導入
3
1993年、2003年、2013年、2023年導入
4
1994年、2004年、2014年、2024年導入
5
1995年、2005年、2015年、2025年導入
6
1996年、2006年、2016年、2026年導入
7
1997年、2007年、2017年、2027年導入
8
1998年、2008年、2018年、2028年導入
9
1999年、2009年、2019年、2029年導入
0
2000年、2010年、2020年、2030年導入

※ 置き換え時期の関係上、10年ごとに被る。
※ 中古の車両はもともと使用していた事業者で導入した年となる。
※ 導入年であり、導入年度ではない(1月〜3月納車の車両は注意が必要)



BC 車両番号

車両毎に異なる固有番号。@ごとに01/51から附番される。
置き換え時期の関係上、10年ごとにAが被るため01〜の年と51〜の年がある(下記参照)
1996年〜2005年導入
51〜99
2006年〜2015年導入
01〜49
2016年〜2025年導入
51〜99

ただし、日産ディーゼル(UDトラックス)製のみ異なる。
1991年〜2000年導入
01〜49
2001年〜2010年導入
51〜99
※ 日産ディーゼル(UDトラックス)は2010年をもってバス生産事業から撤退。

※ 相鉄自動車から移籍した車両は11〜、61〜となる。
※ 小型車、マイクロバス、ハイエースなど01〜、51〜とは異なる附番をしている車もいる。
  上記のため、重複する番号となる場合は21〜、71〜以降が使われる。
※ 2018年以降のハイブリッドバスは21〜以降が使われる。




(例)旭営業所の1901号車

1→三菱ふそう製の大型車で一般的な路線バス
9→2009年
01→2009年に導入された1番目の車両


運転席の上部(高速バスは左最前列座席の上部)には社番と登録番号が書かれたプレートが設置されている


相鉄自動車からの転籍車と2009年以降導入の車両は社番と同じ番号の登録番号(希望ナンバー)が付与されている。


車体前面(希望ナンバーの車を除く)、側面にもレタリングされている。


Copyright (C) 2014-2023 D特急 All Rights Reserved.

トップに戻る

inserted by FC2 system inserted by FC2 system